
【 MIXAMP 】#07 パソコンにUSB接続してパソコンのSPDIF(光デジタル)をMIXAMPに入力しながらボイスチャットをする設定方法を解説【設定】
アストロゲーミング ミックスアンププロTR ASTRO Gaming MixAmp Pro TR with Dolby Audio for PS4, PC, Mac [並行輸入品] みなさま、こんにちは。ドクマルでござい […]
2021.4.17
Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス 高速無線 11ボタン チルトスイッチ Focus+センサー 20000DPI 充電スタンド付 Chroma【日本正規代理店保証品】 RZ01-03170100-R3A1
みなさま、こんにちは。ドクマルでございます。
今回は、無線のゲーミングマウス「 Razer Basilisk Ultimate 」のお話です。
ゲーム使いではなく、日常業務での使用目的で使っています。
開封、各部説明、数日か使った感想、USB接続関連、電源まわり、クリック音の五月蝿さ等を調査しました。
■製品の特長
・電池交換不要!(充電Dock式)
・高速無線
・11ボタン
・チカチカ光る
・クリック音は割と静か
・desktop用マスとしては軽い方(108g)
・200,00DPI
■ショートカット(該当箇所をすぐに確認!)
00:00 ここから
02:01 開封と内容物の確認
02:58 各部紹介
09:07 充電に失敗した話
10:30 パソコン(Win)での認識のされ方
11:26 Razer SYNAPSE での設定を確認
14:45 数日使ってみた感想(電源まわり/USB接続/充電/など)
22:52 ScrollWheelの横ボタンの割り当てが便利
24:54 重さは?
25:33 クリック音は?
26:51 2021/04時点でのお値段(amazonとyodobashi.com)
27:26 最後のお話
■動画
関連記事
【 MIXAMP 】#07 パソコンにUSB接続してパソコンのSPDIF(光デジタル)をMIXAMPに入力しながらボイスチャットをする設定方法を解説【設定】
アストロゲーミング ミックスアンププロTR ASTRO Gaming MixAmp Pro TR with Dolby Audio for PS4, PC, Mac [並行輸入品] みなさま、こんにちは。ドクマルでござい […]
【 MIXAMP 】#05 音量ダイアルの光(LED)「赤になる時」と「白になる時」の違いを調査!【検証】
アストロゲーミング ミックスアンププロTR ASTRO Gaming MixAmp Pro TR with Dolby Audio for PS4, PC, Mac [並行輸入品] みなさま、こんにちは。ドクマルでござい […]
【 MIXAMP 】#06 チャット相手(Discord)にゲーム音を伝えない設定方法を解説【設定】
アストロゲーミング ミックスアンププロTR ASTRO Gaming MixAmp Pro TR with Dolby Audio for PS4, PC, Mac [並行輸入品] みなさま、こんにちは。ドクマルでござい […]
【 Razer BlackWidow V3 Pro 】速攻でマクロ登録できるゲーミングキーボード!数日使った感想、USB接続関連、電源まわり、設置トラブル、日常使いでのもろもろ調査!【調査】
Razer Blackwidow V3 Pro JP Yellow Switch ワイヤレス ゲーミングキーボード メカニカル イエロー軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03532 […]
【 TANITA KD-400 】計量はかり…買って満足したデジタルクッキングスケール!軽量範囲が 0~2000g 、分解能は1g。周辺機器の計量用に常備! 【開封レビュー】
タニタ(TANITA) デジタルクッキングスケール シルバー KD-400-SV みなさま、こんにちは。ドクマルでございます。 今回は、TANITA の デジタルクッキングスケール「KD-400」。 周辺機器の動画の計量 […]